2018年04月30日
90年代サバゲ昔話 卍ナチスBB弾
皆様こんばんは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

金田…「全弾射ってしまった」
ドクター…「弾ならいっぱい有るぞ」
金田…「ナチスって何だ?」
ドクター…「よく見るのじゃ」
プリントBB弾とはトイテックが作ったマーク入りのBB弾である
金田…「呪いのBB弾で撃たれたら…」
ドクター…「オリジナルプリントも引き受けるぞ」

当時のコンバットマガジンの記事です、
パール弾です
トイテックのナチス弾と怨念密教弾です
鍵十字が出ないので卍です
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
金田…「全弾射ってしまった」
ドクター…「弾ならいっぱい有るぞ」
金田…「ナチスって何だ?」
ドクター…「よく見るのじゃ」
プリントBB弾とはトイテックが作ったマーク入りのBB弾である
金田…「呪いのBB弾で撃たれたら…」
ドクター…「オリジナルプリントも引き受けるぞ」
当時のコンバットマガジンの記事です、
パール弾です
トイテックのナチス弾と怨念密教弾です
鍵十字が出ないので卍です
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月30日
90年代サバゲ昔話 JAC電動ステアーAUG/A1
皆様こんにちは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

キヨコ…「エアーが無ければ、エレキを使えば良いじゃない?」
ガラガラ…
ドクター…「メーカーから直接入手した1号ロットじゃ」
甲斐…「う~ん、買うよ」
金田…「早く見せろよ」
ドクター…「これは良い実験体じゃ」
甲斐…「僕のも充電してよ」
パカッ
甲斐…「バッテリーを入れるスペースが無い?」
甲斐…「バッテリー内蔵式だから充電が終わるまで銃を使えない?」
ドクター…「改善の必要有りとメーカーに報告せねばな」

当時のコンバットマガジンの記事です、
内蔵バッテリーが切れたら、配線を下から出して外付けバッテリーを使うのです

当時のJACの広告です、ロングバレル版に続き発売に成ったショートバレル版です

ショートバレル版では、前からバッテリーを出せる用に成りました
それではおやすみなさいませ。(^o^)
追加記事です

当時のコンバットマガジンの記事です、JACステアーの電動ユニットです

当時のコンバットマガジンの記事です、鉄のつめホップです
追加記事です
アームズマガジン89年8月号、シェリフの広告です
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
キヨコ…「エアーが無ければ、エレキを使えば良いじゃない?」
ガラガラ…
ドクター…「メーカーから直接入手した1号ロットじゃ」
甲斐…「う~ん、買うよ」
金田…「早く見せろよ」
ドクター…「これは良い実験体じゃ」
甲斐…「僕のも充電してよ」
パカッ
甲斐…「バッテリーを入れるスペースが無い?」
甲斐…「バッテリー内蔵式だから充電が終わるまで銃を使えない?」
ドクター…「改善の必要有りとメーカーに報告せねばな」
当時のコンバットマガジンの記事です、
内蔵バッテリーが切れたら、配線を下から出して外付けバッテリーを使うのです
当時のJACの広告です、ロングバレル版に続き発売に成ったショートバレル版です
ショートバレル版では、前からバッテリーを出せる用に成りました
それではおやすみなさいませ。(^o^)
追加記事です
当時のコンバットマガジンの記事です、JACステアーの電動ユニットです
当時のコンバットマガジンの記事です、鉄のつめホップです
追加記事です
アームズマガジン89年8月号、シェリフの広告です
2018年04月29日
90年代サバゲ昔話 トイテックP.90
皆様こんにちは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

甲斐…「エアの充填を出来なかった」
キヨコ…「ドクター、これをじゅうてんして貰えるかしら」
ドクター…「来たな、キヨコ」
ダッダッダッ!
甲斐…「ん!このエンジン音、エアコンプレッサー有るじゃないか」
ダッダッダッ!
甲斐…「これは、じゅうてんじゃ無い」
ドクター…「発電機でバッテリーに充電をしとるのじゃ」
キヨコ…「トイテックの電動ガンよ」

当時のトイテックの広告です、
これは、ガスガンです

当時のアームズマガジンの記事です、
これはトイテックの電動ガンです
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
甲斐…「エアの充填を出来なかった」
キヨコ…「ドクター、これをじゅうてんして貰えるかしら」
ドクター…「来たな、キヨコ」
ダッダッダッ!
甲斐…「ん!このエンジン音、エアコンプレッサー有るじゃないか」
ダッダッダッ!
甲斐…「これは、じゅうてんじゃ無い」
ドクター…「発電機でバッテリーに充電をしとるのじゃ」
キヨコ…「トイテックの電動ガンよ」
当時のトイテックの広告です、
これは、ガスガンです
当時のアームズマガジンの記事です、
これはトイテックの電動ガンです
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月28日
90年代サバゲ昔話 エアタンク時代の終わり
皆様こんにちは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

甲斐…「トイテックのP90だよ」
金田…「ガスの方か」
甲斐…「エアタンクに充填して欲しいよ」
ドクター…「すまん、もうコンプレッサーは無いのじゃ」
金田…「時代は東京マルイの電動ガンだぜ」
鉄雄…「俺はグリーンガスだ」
甲斐…「みんなナウいな~」
そんな~時代も~あ~ったねと~♪

当時のコンバットマガジンの記事です
日建のエアタンクとちょっと高級なエアタンク用空気入れです
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
甲斐…「トイテックのP90だよ」
金田…「ガスの方か」
甲斐…「エアタンクに充填して欲しいよ」
ドクター…「すまん、もうコンプレッサーは無いのじゃ」
金田…「時代は東京マルイの電動ガンだぜ」
鉄雄…「俺はグリーンガスだ」
甲斐…「みんなナウいな~」
そんな~時代も~あ~ったねと~♪
当時のコンバットマガジンの記事です
日建のエアタンクとちょっと高級なエアタンク用空気入れです
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月22日
90年代サバゲ昔話 JACブローニングハイパワー
皆様こんばんは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

199X年アフリカ大陸 ガラガラ…
ドクター…「注文の品じゃ、ダイヤモンドと交換じゃ」
ガラガラ…
ドクター…「遅くなってスマン、注文の品じゃ」
ドクター…「代金はスイスの口座に頼むぞ」
ワイルドギース卿…「USドルだな」
ドクター…「同じブローニングじゃがどちらのメーカーが残るかの」
ドクター…「戦場はメーカーの実験場なのじゃ」

当時のタナカの広告ですブローニングのミリタリーモデルです

当時のJACの広告です、色々なタイプが出ました

当時のサンプロの広告です、ブローニングのガスブローバックです

当時のヨネザワの広告です、エアコッキングガンです
色々なメーカーがブローニングを作りました

ドクター…「ヘビーウエイトは樹脂に亜鉛の粉を混ぜておる」
タカシ…「銃の形が写ってるね」
ドクター…「フィルムを入れ忘れよておった」
キヨコ…「真面目に実験して下さい」
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
199X年アフリカ大陸 ガラガラ…
ドクター…「注文の品じゃ、ダイヤモンドと交換じゃ」
ガラガラ…
ドクター…「遅くなってスマン、注文の品じゃ」
ドクター…「代金はスイスの口座に頼むぞ」
ワイルドギース卿…「USドルだな」
ドクター…「同じブローニングじゃがどちらのメーカーが残るかの」
ドクター…「戦場はメーカーの実験場なのじゃ」
当時のタナカの広告ですブローニングのミリタリーモデルです
当時のJACの広告です、色々なタイプが出ました
当時のサンプロの広告です、ブローニングのガスブローバックです
当時のヨネザワの広告です、エアコッキングガンです
色々なメーカーがブローニングを作りました
ドクター…「ヘビーウエイトは樹脂に亜鉛の粉を混ぜておる」
タカシ…「銃の形が写ってるね」
ドクター…「フィルムを入れ忘れよておった」
キヨコ…「真面目に実験して下さい」
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月21日
90年代サバゲ昔話 MGCグロック17
皆様こんばんは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

ドクター…「エアガンの実験をするぞ」
金田…「白ビルでか?」
ドクター…「MGCのグロックじゃ、実銃もプラスチック製なのじゃよ」
ガチャッ
ドクター…「エックス線に映らず空港のゲートを通ってしまうのじゃ」
金田…「ダイハードかよ」
ウイーン
ドクター…「金属パーツだけ写ってしまうのか」
金田…「マルイの1980円シリーズなら通るだろ」

当時のコンバットマガジンの記事です、グロックをレントゲン写真で撮ってます

当時のMGCの広告です

キヨコ…「私達も実験に参加します」
ドクター…「来たな、キヨコ」
ワンセブン♪オッオー♪ワンセブン♪オー♪セブン、セブン、ワンセブン~♪
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
ドクター…「エアガンの実験をするぞ」
金田…「白ビルでか?」
ドクター…「MGCのグロックじゃ、実銃もプラスチック製なのじゃよ」
ガチャッ
ドクター…「エックス線に映らず空港のゲートを通ってしまうのじゃ」
金田…「ダイハードかよ」
ウイーン
ドクター…「金属パーツだけ写ってしまうのか」
金田…「マルイの1980円シリーズなら通るだろ」
当時のコンバットマガジンの記事です、グロックをレントゲン写真で撮ってます
当時のMGCの広告です
キヨコ…「私達も実験に参加します」
ドクター…「来たな、キヨコ」
ワンセブン♪オッオー♪ワンセブン♪オー♪セブン、セブン、ワンセブン~♪
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月15日
90年代サバゲ昔話 バイオテックBB弾 国際CAR15
皆様こんばんは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

ザーッ!キ~コ~キ~コ~
ドクター…「予報どおりの雨じゃが…ゲームをしてもらう」
ドクター…「今日はこいつのテストをしたかったのじゃ」
金田…「フレームは最新のA2タイプだぞ」
鉄雄…「ストックがラバー塗装で高級感が有るな」
ドクター…「バイオ弾の方のテストじゃよ、一週間水と油に浸けておいた」
金田…「クィッくんでぎゅーっと」

当時のコンバットマガジン、コクサイCAR-15の記事です
僕もこいつを愛用してました

当時のマルイ製バイオテック弾の広告です、トウモロコシのイラストです

0.2と0.25の二種類が有りました

マルゼン製のバイオ弾です

キヨコ…「私達も実験に参加するわ」
ワイパー付のゴーグル、南極隊員が使ってたかな?

ドクター…「大豆を原料にしたのが失敗か」
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
ザーッ!キ~コ~キ~コ~
ドクター…「予報どおりの雨じゃが…ゲームをしてもらう」
ドクター…「今日はこいつのテストをしたかったのじゃ」
金田…「フレームは最新のA2タイプだぞ」
鉄雄…「ストックがラバー塗装で高級感が有るな」
ドクター…「バイオ弾の方のテストじゃよ、一週間水と油に浸けておいた」
金田…「クィッくんでぎゅーっと」
当時のコンバットマガジン、コクサイCAR-15の記事です
僕もこいつを愛用してました
当時のマルイ製バイオテック弾の広告です、トウモロコシのイラストです
0.2と0.25の二種類が有りました
マルゼン製のバイオ弾です
キヨコ…「私達も実験に参加するわ」
ワイパー付のゴーグル、南極隊員が使ってたかな?
ドクター…「大豆を原料にしたのが失敗か」
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月14日
90年代サバゲ昔話 戦車編 M113バトルワゴン
皆様こんにちは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

榊…「カボチャの馬車ね」
ジョーカー…「コーヒーで乾杯だ」
ピーポーピーポー
竜作…「パトカーが来る」ブルルン!
ピーポーピーポー
パトカー…「前の戦車 止まりなさい!」
カランカラン、ガガガ!
竜作…「昔に見たTVドラマみたいだ」
榊…「これはエアガンです」
ジョーカー…「さらば」カランカラン
キ~コ~キ~コ~
金田…「何か、事件っすか?」
カランコロコロ…
パトカー…「逃げられた」

97年石川NAM戦のコンバイン戦車です

M60機関銃付のバトルワゴンです
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
榊…「カボチャの馬車ね」
ジョーカー…「コーヒーで乾杯だ」
ピーポーピーポー
竜作…「パトカーが来る」ブルルン!
ピーポーピーポー
パトカー…「前の戦車 止まりなさい!」
カランカラン、ガガガ!
竜作…「昔に見たTVドラマみたいだ」
榊…「これはエアガンです」
ジョーカー…「さらば」カランカラン
キ~コ~キ~コ~
金田…「何か、事件っすか?」
カランコロコロ…
パトカー…「逃げられた」
97年石川NAM戦のコンバイン戦車です
M60機関銃付のバトルワゴンです
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月08日
90年代サバゲ昔話フィールドはぼくらのパラダイス
皆様こんばんは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

ワンワン ガガガ!
竜作…「けっこう市街地に入って来たな」
竜作…「月がきれいだ」
甲斐…「少しの間止めて欲しい」
甲斐…「あの家 二階のあの窓を狙って…」
パシュッ!カチン!
ジョーカー…「発砲したのかよ!」
榊…「変質者かしら」ガラガラ「市街地に?」「もしかして甲斐くん?」
榊…「王子さま…」
甲斐…「君を迎えに来た」
ピーポー!ピーポー!

92年のコンバットマガジンの広告です

「フィールドはぼくらのパラダイス」
今度の休みはフィールドでデートしませんか?
ASGKのサバゲ宣伝ビデオです
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
ワンワン ガガガ!
竜作…「けっこう市街地に入って来たな」
竜作…「月がきれいだ」
甲斐…「少しの間止めて欲しい」
甲斐…「あの家 二階のあの窓を狙って…」
パシュッ!カチン!
ジョーカー…「発砲したのかよ!」
榊…「変質者かしら」ガラガラ「市街地に?」「もしかして甲斐くん?」
榊…「王子さま…」
甲斐…「君を迎えに来た」
ピーポー!ピーポー!
92年のコンバットマガジンの広告です
「フィールドはぼくらのパラダイス」
今度の休みはフィールドでデートしませんか?
ASGKのサバゲ宣伝ビデオです
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月08日
90年代サバゲ昔話 戦車編コンバイン戦車
皆様こんばんは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

金田…「長い夢を見ていた、80年代サバゲの夢だ」
ジョーカー…「ちゃんと仕事をしろよ」
竜作…「もう完成するぞ」
金田…「コンバインが自作戦車に生まれ変わったな」
ジョーカー…「このまま、真夜中のドライブと行こうぜ」
ヴォオオオ~ン!
鉄雄…「パトカーだって止められ無いぜ!」
金田…「俺の乗る場所は無いのかよ」

当時のパンツァー誌の記事です、M-113にミニガンを装備してます

当時のアホカリプスライフ誌の記事です
このM-113装甲車にミニガンが装備されて、
開放戦線の突撃を阻止してました
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
金田…「長い夢を見ていた、80年代サバゲの夢だ」
ジョーカー…「ちゃんと仕事をしろよ」
竜作…「もう完成するぞ」
金田…「コンバインが自作戦車に生まれ変わったな」
ジョーカー…「このまま、真夜中のドライブと行こうぜ」
ヴォオオオ~ン!
鉄雄…「パトカーだって止められ無いぜ!」
金田…「俺の乗る場所は無いのかよ」
当時のパンツァー誌の記事です、M-113にミニガンを装備してます
当時のアホカリプスライフ誌の記事です
このM-113装甲車にミニガンが装備されて、
開放戦線の突撃を阻止してました
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月07日
90年代サバゲ昔話 戦車編 トイテックM134バルカン
皆様こんにちは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!

ガラガラガラ…
ドクター…「注文の品じゃ」
甲斐…「主砲が届いた」
ドクター…「こいつはチョット値が張るがな、トイテックM134バルカン砲だ」
ギィイイイ~ッ
竜作…「クレーンで吊るぞ」ウィ~ン
甲斐…「オーライ、オーライ」
ジョーカー…「チョイ右ぃ~」

当時のトイテックの広告です、ピカピカのメッキ仕上げが印象的でした

プレテダー世代には無痛ガンの名前が印象的でしたね
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
ガラガラガラ…
ドクター…「注文の品じゃ」
甲斐…「主砲が届いた」
ドクター…「こいつはチョット値が張るがな、トイテックM134バルカン砲だ」
ギィイイイ~ッ
竜作…「クレーンで吊るぞ」ウィ~ン
甲斐…「オーライ、オーライ」
ジョーカー…「チョイ右ぃ~」
当時のトイテックの広告です、ピカピカのメッキ仕上げが印象的でした
プレテダー世代には無痛ガンの名前が印象的でしたね
それではおやすみなさいませ。(^o^)
2018年04月01日
90年代サバゲ昔話 戦車編 M1919機関銃
皆様こんばんは、零五です(^o^)/
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
今日は4月の1日、嘘のうそ、それはクルリと裏返る、パチン!

カチャカチャ
甲斐…「そこには何か付くの?」
ジョーカー…「M2重機関銃は発売してないからな~」
甲斐…「中田のM1919軽機関銃にフルオートユニットを入れたら?」
竜作…「トイテックのアレを用意した」
ギュイーン!
甲斐…「ドリル?」
金田…「ZZZ…」

当時の中田商店の広告です、銃身や機関部は無いので、無可動実銃じゃないのです

当時のアームズマガジンの記事です、
フルスクラッチのM1919にフルオートユニットを入れてます
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「90年代サバゲ昔話」ネタやります!
今日は4月の1日、嘘のうそ、それはクルリと裏返る、パチン!
カチャカチャ
甲斐…「そこには何か付くの?」
ジョーカー…「M2重機関銃は発売してないからな~」
甲斐…「中田のM1919軽機関銃にフルオートユニットを入れたら?」
竜作…「トイテックのアレを用意した」
ギュイーン!
甲斐…「ドリル?」
金田…「ZZZ…」
当時の中田商店の広告です、銃身や機関部は無いので、無可動実銃じゃないのです
当時のアームズマガジンの記事です、
フルスクラッチのM1919にフルオートユニットを入れてます
それではおやすみなさいませ。(^o^)