スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年11月27日

80年代サバゲ昔話MGC製MP5K電動ガスガン

皆様こんばんは、零五です(^o^)/

今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!

80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第202話



タッ!タッ!タッ! ハア…ハア…ハア


七四…「また一人 登って来たべ~」

ベストガイ…「朝めしで糧食を食べてた娘っしょ」

七四…「ポリタンク?」


榊…「キャノ!」カチャ、パカッ、カラン!


七四…「中からSMGが出て来たべ!」


榊…「貰ったわ!」シュトトトトトトトトト!

七四…「届いて無いっしょ」

ベストガイ…「パワー不足だべ」




当時のコンバットマガジンの記事です、MP5をカバンの中に入れてます



当時のコンバットマガジンの記事です、マガジンのバルブをモーターで連打します



第二期のMP5は3連バースト付きに成り…



第三期はマガジンのバルブも変更…



単3電池です、モータードライブオペレーションです


それではおやすみなさいませ。(^o^)   
Posted by 零五 at 01:02Comments(2)サバゲ昔話

2016年11月26日

80年代サバゲ昔話 キルマーク

皆様こんばんは、零五です(^o^)/

今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!

80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第201話



ブォ~ッ!HIT! HIT! HIT!

ベストガイ…「十人目!」

秋本先生…「AC130ガンシップかよ!」

秋本先生…「そのシールはキルマークなのか?」

ベストガイ…「違うべ~、弾速チェックの合格シールだべ~」




ミグキラーのファントムです


それではおやすみなさいませ。(^o^)   
Posted by 零五 at 02:10Comments(0)サバゲ昔話

2016年11月25日

80年代サバゲ昔話 散り際の美学

皆様こんばんは、零五です(^o^)/

今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!

80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第200話



メガネ男…「如何にバルカンといえども」

バーンズ…「三人同時ならば」

鉄雄…「ジェットストリーム!」


鉄雄…「ハア、ハア、ハア…」

ベストガイ…「足が遅いべ~、三人同時ロックオン!」

ヒュン!ヒュン!ヒュン!

鉄雄…「なんじゃこりゃ~?」

バーンズ…「プラトーン!」

メガネ男…「我が生涯に一片の悔い無し!」




当時のアンクルの広告です、バルカン砲です



当時のアームズマガジンの記事です、200対200は突撃すれば集中砲火ですね(^_^)/


それではおやすみなさいませ。   
Posted by 零五 at 00:04Comments(0)サバゲ昔話

2016年11月20日

80年代サバゲ昔話 アサヒ製M-134最強VULCAN

皆様こんにちは、零五です(^o^)/

今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!

80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第199話



ベストガイ…「ミニガンでは無く、バルカンと呼んでるべ~」

ベストガイ…「実銃ではモーターの部分が、エアガンではマガジンになってるべ」


鉄雄…「SS-9で狙撃だ」

パスッ!

ベストガイ…「ファランクス!」ブォー!カツッ!

金田…「BB弾どうしが空中衝突した!狙って迎撃されたのか?」




当時のコンバットマガジンの記事です、アサヒ製バルカン砲です



当時のコンバットマガジンの記事です、M-134VULCANの銘板です


昨日からほとんど寝ないで、漫画を描いてます(^o^)/


それではおやすみなさいませ。(^o^)   
Posted by 零五 at 06:22Comments(0)サバゲ昔話

2016年11月19日

戦場のミシン

皆様こんにちは、零五です(^o^)/

今日は「ナム戦漫画」ネタやります!




カタコト、カタコト

北ベトナム兵…「軍事物資の縫い物か」

アオザイ娘…「出来たで~」

北ベトナム兵…「前線の同志に送るぞ」

アオザイ娘…「ちゃうちゃう、サイゴンに持って行けば茶利が買うてくれる~」



今年のアホカリ会場の茶利さんです(^o^)/


それではおやすみなさいませ。(^o^)  
Posted by 零五 at 15:57Comments(0)アホカリ漫画

2016年11月19日

猫バンバン!とは…

皆様こんにちは、零五です(^o^)/

今日は「ロードスターあるある」ネタやります!




むねよし…「降りろ~バンバン!」

むたさん…「なんだ~?」


猫バンバンとは?…エアガンで猫をバンバン撃つ事かしら?


それではおやすみなさいませ。(^o^)
  
Posted by 零五 at 11:43Comments(0)

2016年11月19日

銃のデッサン

皆様こんばんは、零五です(^o^)/

今日は四コマ漫画ネタやります!




チエちゃん…「ソーコムmk.23はデッサンがむずいねん」

チエちゃん…「リボルバーは曲線があかん」

チエちゃん…「やっぱイングラムは簡単やな~」

チエちゃん…「しもた~MAC10と11は、大きさがちゃうんか~」



我が家のソーコムとMAC10ですどちらも大きな銃です


それではおやすみなさいませ。(^o^)  
Posted by 零五 at 04:06Comments(0)

2016年11月17日

ナム戦SEALアホカリ

皆様こんばんは、零五です(^o^)/

今日はナム戦漫画ネタやります!

ナム戦イベントアホカリでの記念撮影を元ネタにしました



海軍シールズのキャンプです



シーハウンドさんの看板が立っています(^_^)/



下のは、今月のコンバットマガジンの記事の写真です、

黄色いのは、マーカーではなくて、海軍Tシャツの裏地の黄色です



ナム戦カメラマンさんです、2004年にはニコン水中カメラを見せて貰いました




それではおやすみなさいませ。(^o^)   
Posted by 零五 at 22:47Comments(0)アホカリ漫画

2016年11月13日

80年代サバゲ昔話 アサヒ製バルカン砲

皆様おはようございます、零五です(^o^)/

今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!

80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第198話




アオザイ娘…「今日の150対150戦は…」

ワイルドギース卿…「同じ赤チームなのデース!」

金田…「敵の大将は俺が獲るぜ」


スタート!


ベストガイ…「ターゲットロックオン、ファィア!ファィア!ファィア!」

ブォーッ!!

ワイルドギース卿…「ヒットデース!」

北ベトナム兵…「ヒットやでー」

ジョーカー…「ヒットだ」

金田…「スタート直後に戦力が半減したぞ」




当時のアサヒの広告です、最強バルカン砲です

F15イーグルも対地攻撃でバルカン砲を撃つんですよね(^_^)/


それではおやすみなさいませ。(^o^)  
Posted by 零五 at 05:40Comments(0)サバゲ昔話

2016年11月12日

80年代サバゲ昔話 少年ジャンプ

皆様こんにちは、零五です(^o^)/

今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!

80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第197話




編集長…「今日の150対150戦、黄色チームの大将は、こち亀の秋本先生だ」

鳥嶋…「先生、右手だけはケガをしないで下さい」

鳥嶋…「先生を守って下さい」

秋本先生…「皆をサバゲ漫画のモデルにするぞ!!」

ベストガイ…「少年ジャンプに載れる!」


少年ジャンプネタですが~

僕が初めて買ったジャンプコミックは「朝太郎伝」でした

学生の朝太郎が、タンカー火災を、ダイナマイトで消しに行くのがカッコ良かったのです。

コブラはカラーページのエアブラシがキレイでした

珍遊記は、同じ絵の使い回しでも面白かったです

パイレーツを読んでたら、千葉って田舎だと思ってました


それではおやすみなさいませ。(^o^)  
Posted by 零五 at 12:12Comments(0)サバゲ昔話

2016年11月06日

80年代サバゲ昔話 非常用糧食の入手ルート

皆様こんばんは、零五です(^o^)/

今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!

80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第196話




榊…「これは、ショップで買えるんですか?」

ジャージ…「いいや特別なルートだべ」


榊…「大きな缶詰だから、食べきれないよ」

ホウズキ男…「残りはチームの皆に食べさせよう」


ホウズキ男…「たくあんと、ウインナーとハンバーグだ」

金田…「俺は、箱ごと持って行くぜ」

シェフ…「持って行っちゃダメだべ~空缶は返して~」



当時のPXマガジンの記事です、ウインナー缶と戦闘糧食の箱です

それではおやすみなさいませ。(^o^)   
Posted by 零五 at 21:11Comments(3)サバゲ昔話

2016年11月05日

80年代サバゲ昔話 ミリ飯缶詰をもらう

皆様こんにちは、零五です(^o^)/

今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!

80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第195話




榊…「朝ごはんは?」

ホウズキ男…「あそこで、配給してるやよ~」

金田…「ミリ飯だ!食べてみたいな」


シェフ…「なげるのは いたましいから~あまさずに たべれ~」




当時のPXマガジンの記事です、缶詰が銀色です



当時のコンバットマガジンの記事です、婦人自衛官がミリ飯を食べてます


それではおやすみなさいませ。(^o^)   
Posted by 零五 at 14:43Comments(2)サバゲ昔話