2009年12月31日
2009年12月30日
フロートハーネスLBT

次は、シールネタで撮影やりたかったのですが、
明日から天気が良くないです。

色々な撮影に協力してくれた皆様、有難うございます。

日本海です。

ゴーグルカバーとステッカーを作成しました、
カバーの材料はTシャツの袖です。
せっかく作ったのですが、ステッカーは貼りません、
ゴーグルのゴムバンドに隠れて見えないからです。 続きを読む
Posted by 零五 at
23:08
│Comments(1)
2009年12月29日
ドラッグ人形

戦闘訓練学校のDVDに負傷者を引きずるシーンが有り、
その真似をしたくて作ったのが、マイクデュラント君人形です。

負傷者と言えばブラックホークダウンのマイクデュラント君が有名なので、
そのイメージで製作しました。

頭と胴体と足は、緑色の土嚢袋に発泡スチロールを詰めて作成。
腕はペットボトル製です。

頭にはヘルメットを被せました。
予備のヘルメットバイザーが有ったので、迷彩シールやデカールを貼って、
親しみやすいキャラクターにしました。

フィールドに行く時ですが、
車のトランクは装備品でいっぱいなので、
仕方なく、座席の目立たない所に座らせます。
Posted by 零五 at
18:55
│Comments(0)
2009年12月29日
拠点防衛

ガイコツ砦で休憩中のマイクデュラント君人形です。

マイクデュラント君は戦力外なので、
この砦を守る人間は2人だけです。

千人の民兵に取り囲まれてしまいました。

このM60機関銃だけが頼りです。 続きを読む
Posted by 零五 at
02:45
│Comments(0)
2009年12月28日
航空支援ごっこ

小道具の地図作成です。
つまらないネタですが、お許しください。

ネタ素材の雑誌と地図を用意します。

航空フ○ン2002年1月号が、オススメです。

地図枠に写真のコピーをはめ込むだけで、簡単に出来ます。


壁に地図を貼り付ければ、秘密基地の出来上がりです。
続きを読む
Posted by 零五 at
04:28
│Comments(0)
2009年12月27日
2009年12月26日
おた妄想ネタ

我が家の作戦指令室の壁には、アニメのポスターが貼ってありますが、
実は作戦秘匿シートのつもりです。
紫外線ライトを照らすと、
スナッチミッションが浮かび上がる想定です。

紫外線ライト照射前
続きを読む
Posted by 零五 at
18:23
│Comments(0)