2016年08月15日
80年代サバゲ昔話コクサイスーパーウエポンM16
皆様こんばんは、零五です(^o^)/
今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!
80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第166話

ジョーカー…「アオザイだな」「あのM-16はホースが無いな、LSのエアコッキングか」
ピタッ
ジョーカー…「そこは違うぜ、こっちを撃つんだ」
アオザイ娘…「えっ?」
ぐいっ、 バスン!
ジョーカー…「いてっ!」
アオザイ娘…「ごめんなさい、これはコクサイのスーパーウエポンやねん」

我が家のコクサイスーパーウエポンM-16です、ガスチューブ部がバレルに成ってます

チャーハンからBB弾を込めます

当時のコクサイの広告です、缶の飲み口が80年代です

当時のコンバットマガジンの記事です、スーパーウエポンはモデルガンだから…カートキャッチャーを着けてます

当時のLSステンの広告です鼓弾です
それではおやすみなさいませ。(^o^)
今日は「時をかける80年代サバゲ少年少女」ネタやります!
80年代サバゲ少年漫画「AKIRA」第166話
ジョーカー…「アオザイだな」「あのM-16はホースが無いな、LSのエアコッキングか」
ピタッ
ジョーカー…「そこは違うぜ、こっちを撃つんだ」
アオザイ娘…「えっ?」
ぐいっ、 バスン!
ジョーカー…「いてっ!」
アオザイ娘…「ごめんなさい、これはコクサイのスーパーウエポンやねん」
我が家のコクサイスーパーウエポンM-16です、ガスチューブ部がバレルに成ってます
チャーハンからBB弾を込めます
当時のコクサイの広告です、缶の飲み口が80年代です
当時のコンバットマガジンの記事です、スーパーウエポンはモデルガンだから…カートキャッチャーを着けてます
当時のLSステンの広告です鼓弾です
それではおやすみなさいませ。(^o^)
サバゲ昔話ASCS編6
サバゲ昔話ASCS編5
サバゲ昔話ASCS編4
サバゲ昔話ASCS編3
サバゲ昔話ASCS編2
サバゲ昔話ASCS編1
90年代サバゲ昔話 ハイランダー ペンフレンドはパジャマ党
90年代サバゲ昔話 開拓編 第一期工事
90年代サバゲ昔話 開拓編 ドラム缶
90年代サバゲ昔話 開拓編 バラキューダ
90年代サバゲ昔話 開拓編 プリズンブレイク
90年代サバゲ昔話 開拓編 軽トラック
90年代サバゲ昔話 開拓編 山越えルート
90年代サバゲ昔話 開拓編 ハンバーガーヒル
90年代サバゲ昔話 開拓編 サバゲ刑務所
90年代サバゲ昔話 開拓編 塹壕堀り
90年代サバゲ昔話 開拓編 国防色の土嚢袋
90年代サバゲ昔話 開拓編 ハンマー使い
90年代サバゲ昔話 開拓編 マチェット使い
90年代サバゲ昔話 開拓編 メガボール
サバゲ昔話ASCS編5
サバゲ昔話ASCS編4
サバゲ昔話ASCS編3
サバゲ昔話ASCS編2
サバゲ昔話ASCS編1
90年代サバゲ昔話 ハイランダー ペンフレンドはパジャマ党
90年代サバゲ昔話 開拓編 第一期工事
90年代サバゲ昔話 開拓編 ドラム缶
90年代サバゲ昔話 開拓編 バラキューダ
90年代サバゲ昔話 開拓編 プリズンブレイク
90年代サバゲ昔話 開拓編 軽トラック
90年代サバゲ昔話 開拓編 山越えルート
90年代サバゲ昔話 開拓編 ハンバーガーヒル
90年代サバゲ昔話 開拓編 サバゲ刑務所
90年代サバゲ昔話 開拓編 塹壕堀り
90年代サバゲ昔話 開拓編 国防色の土嚢袋
90年代サバゲ昔話 開拓編 ハンマー使い
90年代サバゲ昔話 開拓編 マチェット使い
90年代サバゲ昔話 開拓編 メガボール
Posted by 零五 at 17:35│Comments(6)
│サバゲ昔話
この記事へのコメント
昔の連中は銃口管理なんて知らんわなw
川原の通行人に流れ弾当てるしなww
川原の通行人に流れ弾当てるしなww
Posted by イタオ at 2016年08月15日 18:25
銃口管理ではなくクローニーの計測位置とコクサイ旧型M16のバレル位置をネタにしただけでしょうに。
Posted by 通りすがり at 2016年08月15日 19:08
イタオさんコメントありがとうございます(^_^)/
反応頂けてありがとうございます
通りすがりさんコメントありがとうございます(^o^)/
コクサイスーパーウエポンから、新型のセミオートに設計変更で
バレルの位置が直って良かったですね~
銃口から玉の出ないエアガンはイヤだ~(>_<)
反応頂けてありがとうございます
通りすがりさんコメントありがとうございます(^o^)/
コクサイスーパーウエポンから、新型のセミオートに設計変更で
バレルの位置が直って良かったですね~
銃口から玉の出ないエアガンはイヤだ~(>_<)
Posted by 零五 at 2016年08月16日 09:47
装弾数って何発ですかね。。?
Posted by I LOVE STI
at 2016年11月06日 00:44

I LOVE STIさんコメントありがとうございます(^o^)/
チャージングハンドルの中がマガジンなので、12発だけと少ないです
チャージングハンドルの中がマガジンなので、12発だけと少ないです
Posted by 零五 at 2016年11月06日 01:13
あのM-16は凄かったけれど脆弱でよく壊れたねw
レシーバーは2回くらい買いなおしたような
最後は金属補強されて改善されてた
BB弾のチャージングハンドルもよく壊れたけれど
これも肉厚になった対策品が出た
構造的にギリギリなせいか金属カートリッジが数回で変形してくる
のは恐ろしい、スプリングはもっと弱くしないとダメだったけど
有効射程を落としたくなかったんでしょうなぁ
レシーバーは2回くらい買いなおしたような
最後は金属補強されて改善されてた
BB弾のチャージングハンドルもよく壊れたけれど
これも肉厚になった対策品が出た
構造的にギリギリなせいか金属カートリッジが数回で変形してくる
のは恐ろしい、スプリングはもっと弱くしないとダメだったけど
有効射程を落としたくなかったんでしょうなぁ
Posted by cat郎 at 2023年01月22日 13:23