2010年10月31日
ジム砂漠迷彩
皆様こんばんは、今日もゲームに行くために早起きした寝不足な零五です。(^^)
まずはガンダムネタやります。

漫画雑誌ガンダムAの創刊100号を記念して、我が家のガンプラを晒します。砂漠迷彩のジム&キャノンです、ブラックホークダウン風に塗装しました。

そして、陸戦ゲルググ登場です、ジムもキャノンもヤラレちゃいました。q(^-^q)

さて、今日のゲーム報告です。
朝は寒かったですが、すぐに暖かくなり、上着は要らなかったです。

チームメンバーさんです、えむよんパーツ組み換え中です。

普段はジム級戦闘力の僕ですが、機関銃を持てばガンダム級の活躍をするはず…たぶんきっと?

今日ゲームメンバーさんに、自衛隊後援会グッズを貰いました、海上自衛隊舞鶴地方隊帽子?です。
それでは、おやすみなさいませ。o(^o^)o
まずはガンダムネタやります。

漫画雑誌ガンダムAの創刊100号を記念して、我が家のガンプラを晒します。砂漠迷彩のジム&キャノンです、ブラックホークダウン風に塗装しました。

そして、陸戦ゲルググ登場です、ジムもキャノンもヤラレちゃいました。q(^-^q)

さて、今日のゲーム報告です。
朝は寒かったですが、すぐに暖かくなり、上着は要らなかったです。

チームメンバーさんです、えむよんパーツ組み換え中です。

普段はジム級戦闘力の僕ですが、機関銃を持てばガンダム級の活躍をするはず…たぶんきっと?

今日ゲームメンバーさんに、自衛隊後援会グッズを貰いました、海上自衛隊舞鶴地方隊帽子?です。
それでは、おやすみなさいませ。o(^o^)o
Posted by 零五 at
21:39
│Comments(2)
2010年10月25日
金沢駐屯地ロープ吊り橋
皆様こんばんは零五です、今日は金沢駐屯地祭りに行って来ました。(^^)
一人でうろうろしてたら、二次戦系の友達が居ましたので一緒に廻る事にしました。

友達は子供連れだったので、子供広場に行きました。
広場には、ストラックアウト、ふわふわエアー、ゆらゆら吊り橋、ぬりえ、のアトラクションが有りました。

友達の子供が吊り橋を渡りました、無事に渡れると、ヘリコプターや装甲車のペーパークラフト台紙が貰えます。

まだ小さいのに、ちゃんと渡れました。o(^o^)o

グランド奥の駐車場で戦車も見て来ました、戦車がこちらに迫って来ます。

74式戦車です、今日は3台来てました。

金沢に10式戦車が来るのはまだまだ先に成りそうです。p(^-^)q
それではおやすみなさいませ…\(^o^)/
一人でうろうろしてたら、二次戦系の友達が居ましたので一緒に廻る事にしました。

友達は子供連れだったので、子供広場に行きました。
広場には、ストラックアウト、ふわふわエアー、ゆらゆら吊り橋、ぬりえ、のアトラクションが有りました。

友達の子供が吊り橋を渡りました、無事に渡れると、ヘリコプターや装甲車のペーパークラフト台紙が貰えます。

まだ小さいのに、ちゃんと渡れました。o(^o^)o

グランド奥の駐車場で戦車も見て来ました、戦車がこちらに迫って来ます。

74式戦車です、今日は3台来てました。

金沢に10式戦車が来るのはまだまだ先に成りそうです。p(^-^)q
それではおやすみなさいませ…\(^o^)/
Posted by 零五 at
00:03
│Comments(0)
2010年10月24日
ソルジャーオブフォーチュン
真夜中に起きている皆様、こんばんは零五です。(^^)
それでは、洋書?小ネタやります。

ソルジャーオブフォーチュン、1980年2月号です、(月刊誌なのかな?)地獄の黙示録が表紙に成ってます。

中にも地獄の黙示録の記事が載っています。
以前に愛知県のGIショップで買った本です。

追加ネタのブラック★ロックシューターさんです。
さて、そろそろ寝ようかな〜o(^o^)o
それでは、洋書?小ネタやります。

ソルジャーオブフォーチュン、1980年2月号です、(月刊誌なのかな?)地獄の黙示録が表紙に成ってます。

中にも地獄の黙示録の記事が載っています。
以前に愛知県のGIショップで買った本です。

追加ネタのブラック★ロックシューターさんです。
さて、そろそろ寝ようかな〜o(^o^)o
Posted by 零五 at
04:23
│Comments(0)
2010年10月17日
ゲームしました
皆様こんばんは零五です。(^^)
もうすぐ12時の鐘が鳴りそうです、急いでゲーム報告をします。

今日のゲームはショットガン使用者が多かったです。

今日は青空でした。

ゲームスタート前です。

ゲーム終了後の的射ち大会です。

今年は県内で熊さんの出没が多いみたいです。
もうすぐ12時の鐘が鳴りそうです、急いでゲーム報告をします。

今日のゲームはショットガン使用者が多かったです。

今日は青空でした。

ゲームスタート前です。

ゲーム終了後の的射ち大会です。

今年は県内で熊さんの出没が多いみたいです。
Posted by 零五 at
23:53
│Comments(2)
2010年10月16日
サバゲ美術部 嫁アーマー
皆様こんにちは、明日はゲームに行きたい零五です。(^^)
それでは嫁アーマーネタやります。

段ボール製アーマーに萌えシールを貼り付けした「嫁アーマー」です。

シールを貼ったシートを剥がして、段ボールアーマーに戻しました。

今度は別の萌えシールを用意しました。

萌えシールを段ボールアーマーに貼り付けしました。

嫁アーマー2号が出来ました、緑色のはトリアージカードをイメージしましたo(^o^)o
それでは嫁アーマーネタやります。

段ボール製アーマーに萌えシールを貼り付けした「嫁アーマー」です。

シールを貼ったシートを剥がして、段ボールアーマーに戻しました。

今度は別の萌えシールを用意しました。

萌えシールを段ボールアーマーに貼り付けしました。

嫁アーマー2号が出来ました、緑色のはトリアージカードをイメージしましたo(^o^)o
Posted by 零五 at
15:07
│Comments(0)
2010年10月11日
段ボール製アーマープレート
皆様こんにちは今朝は早起きした零五です。(^^)

早起きしてミリブロ見てたら、学祭で段ボールアーマーを着てらっしゃるお方がおいでました。
楽しそうだったのでので、僕も早速作り、萌え要素を追加しました。

ブラックホーク製プレートキャリアの前側を段ボールで作りました。

前側パネルをコンビニでカラーコピーして来ました。

カラーコピーと萌えステッカーを貼り付けたら、痛アーマーの完成です。
但しモールがカラーコピーなので、ポーチが着きませんチェストリグが必要です。\(^-^)/
萌えキャラが一人足りませんでした。p(^-^)q

早起きしてミリブロ見てたら、学祭で段ボールアーマーを着てらっしゃるお方がおいでました。
楽しそうだったのでので、僕も早速作り、萌え要素を追加しました。

ブラックホーク製プレートキャリアの前側を段ボールで作りました。

前側パネルをコンビニでカラーコピーして来ました。

カラーコピーと萌えステッカーを貼り付けたら、痛アーマーの完成です。
但しモールがカラーコピーなので、ポーチが着きませんチェストリグが必要です。\(^-^)/
萌えキャラが一人足りませんでした。p(^-^)q
Posted by 零五 at
13:14
│Comments(2)
2010年10月10日
サバゲ美術部3030
皆様こんばんは、明日は休みなので夜更かしが出来る零五です。(^^)
それではお絵描きネタやります。

けいおん!の秋山澪さんです、プレキャリうさぎのコスプレをして頂きました。q(^-^q)

2パターンのポーズの下書きを合わせて1枚の絵にしました、澪さんが2人でミオミオです(^o^)
それでは…おやすみなさいませ。
それではお絵描きネタやります。

けいおん!の秋山澪さんです、プレキャリうさぎのコスプレをして頂きました。q(^-^q)

2パターンのポーズの下書きを合わせて1枚の絵にしました、澪さんが2人でミオミオです(^o^)
それでは…おやすみなさいませ。
Posted by 零五 at
20:04
│Comments(0)
2010年10月09日
サバゲ美術部ウサギとカエル
皆様こんばんは、漫画の立ち読みで腕がつった零五です。(^_^)
それではお絵描きネタやります。

けいおん!の田井中律さんです、今回もうさぎのコスプレをして貰いましたが、さらにスタンドまで発動して頂きました。p(^-^)q

けいおん!魔界遍です。
それではおやすみなさいませ。(^o^)
それではお絵描きネタやります。

けいおん!の田井中律さんです、今回もうさぎのコスプレをして貰いましたが、さらにスタンドまで発動して頂きました。p(^-^)q

けいおん!魔界遍です。
それではおやすみなさいませ。(^o^)
Posted by 零五 at
22:05
│Comments(0)
2010年10月09日
航空祭と燃料タンク
皆様おはようございます零五です。
小松基地の航空祭ネタやります…うーん先週の開催だったので新鮮味に欠けますがすみません(^^;)

観覧車のトラクターです、F15のデコレーションがされてます。

F2戦闘機です、人気の戦闘機の前は人だかりの山です。

駐輪場の奥に燃料タンクが並んでいます、廃棄処分品かな?1個くださいp(^^)q

航空祭り楽しかったです、金沢陸上祭りはもう終ったのかな?(^o^)
小松基地の航空祭ネタやります…うーん先週の開催だったので新鮮味に欠けますがすみません(^^;)

観覧車のトラクターです、F15のデコレーションがされてます。

F2戦闘機です、人気の戦闘機の前は人だかりの山です。

駐輪場の奥に燃料タンクが並んでいます、廃棄処分品かな?1個くださいp(^^)q

航空祭り楽しかったです、金沢陸上祭りはもう終ったのかな?(^o^)
Posted by 零五 at
09:40
│Comments(0)
2010年10月04日
サバゲ絵日記航空祭り
皆様こんばんは、4日前から連休だったので、毎日ブログの更新が出来た、零五です。o(^o^)o
今日は小松基地の航空祭に行ってきたので、帰ってすぐに絵日記に描き始めました。

統合宇宙軍の航空祭りです、F15にスーパーパックが付いてます、航空機の解説をしているのはシャミー小慰です。

今日小松基地で撮って来た作画資料です、「危険ジャッキアップ」看板です。

エアブレーキ等の油圧作動を解説してくれてます、差し棒の先にF15の模型が付いてます。

爆弾搭載作業車です、絵日記にも描き込みました。
それでは…おやすみなさいませp(^-^)q
今日は小松基地の航空祭に行ってきたので、帰ってすぐに絵日記に描き始めました。

統合宇宙軍の航空祭りです、F15にスーパーパックが付いてます、航空機の解説をしているのはシャミー小慰です。

今日小松基地で撮って来た作画資料です、「危険ジャッキアップ」看板です。

エアブレーキ等の油圧作動を解説してくれてます、差し棒の先にF15の模型が付いてます。

爆弾搭載作業車です、絵日記にも描き込みました。
それでは…おやすみなさいませp(^-^)q
Posted by 零五 at
00:04
│Comments(0)
2010年10月03日
航空祭小松基地に来ました
皆様こんにちは零五です、小松基地の航空祭に来ています(^^)

F15型デコイです、衛星写真では本物と区別が出来ません。(^^;)

こっちが本物のF15です。o(^o^)o

F15型デコイです、衛星写真では本物と区別が出来ません。(^^;)

こっちが本物のF15です。o(^o^)o
Posted by 零五 at
10:37
│Comments(2)
2010年10月03日
サバゲ美術クラン大慰
皆様こんばんは零五です、明日は地元の石川県小松基地の航空祭が有ります。(^^)
それではお絵描き航空祭ネタやります。

マクロスFのクラン大慰です、統合宇宙軍の基地祭にやって来ました、グッズとかも買い込んでます。p(^-^)q

デストロイドディフェンダーの前で記念撮影してます。
では…おやすみなさいませ。p(^-^)q
それではお絵描き航空祭ネタやります。

マクロスFのクラン大慰です、統合宇宙軍の基地祭にやって来ました、グッズとかも買い込んでます。p(^-^)q

デストロイドディフェンダーの前で記念撮影してます。
では…おやすみなさいませ。p(^-^)q
Posted by 零五 at
01:02
│Comments(0)
2010年10月02日
サバゲ美術部ナイロン手錠
皆様こんばんは零五です、暑い夏が終わったらもう10月に成ってました。(^^)

けいおん!の平沢唯さんです、黒タイツキャラなので黒うさぎ(ボタスキー?)になってもらいました。
腰にナイロン手錠を付けてます。

作画資料です、大阪に行った時にファントムで買った物です。

下書きです、耳が立ってたら敵に見付かりますよねq(^-^q)
では…おやすみなさいませ。

けいおん!の平沢唯さんです、黒タイツキャラなので黒うさぎ(ボタスキー?)になってもらいました。
腰にナイロン手錠を付けてます。

作画資料です、大阪に行った時にファントムで買った物です。

下書きです、耳が立ってたら敵に見付かりますよねq(^-^q)
では…おやすみなさいませ。
Posted by 零五 at
00:24
│Comments(0)