2014年01月01日
80年代サバゲ昔話KG-9 SS-9 ニンジャ おっさんホイホイ
皆様、あけましておめでとうございます\(^_^)/
サバゲチーム「金沢マセナリースクール」のシャノンさんからコメントを頂いたので…
当時のサバゲねた やります!
まだ、ケースレス化前のカート時代のセーフティエリアです。
BB弾をカートに一発づつ手で込めます、1ゲームで30連マガジンを5本ぐらい撃つので、150発を手込めです。
排出されるカートが多いので、ニンジャ製カートキャッチャーを縦に2個繋げる改造をしてます。

最左のS田くん…KG-9にトンプソンを被せてあります、BB弾弁当はマルシン製水色です。
リーフ迷彩、よ○君…ニンジャ製マガジンポーチを着けてます。
中央のアドベンチャー君…KG-9にAK(LS製プラモデル)を被せてあります。
右下の、し○○○さん…ミニットマン10の10マガジンを縦に2個繋げて20連に改造しています。
中央上…WW2倶楽部のし○○○君です。
青色カッパは…か○○君です。
軽トラックは…○上ガラスさんです。
以上、80年代サバゲ風景でした!(^o^)/
それではおやすみなさいませ。(^o^)
サバゲチーム「金沢マセナリースクール」のシャノンさんからコメントを頂いたので…
当時のサバゲねた やります!
まだ、ケースレス化前のカート時代のセーフティエリアです。
BB弾をカートに一発づつ手で込めます、1ゲームで30連マガジンを5本ぐらい撃つので、150発を手込めです。
排出されるカートが多いので、ニンジャ製カートキャッチャーを縦に2個繋げる改造をしてます。

最左のS田くん…KG-9にトンプソンを被せてあります、BB弾弁当はマルシン製水色です。
リーフ迷彩、よ○君…ニンジャ製マガジンポーチを着けてます。
中央のアドベンチャー君…KG-9にAK(LS製プラモデル)を被せてあります。
右下の、し○○○さん…ミニットマン10の10マガジンを縦に2個繋げて20連に改造しています。
中央上…WW2倶楽部のし○○○君です。
青色カッパは…か○○君です。
軽トラックは…○上ガラスさんです。
以上、80年代サバゲ風景でした!(^o^)/
それではおやすみなさいませ。(^o^)